図書館でお勉強。
その前に
うっかりドラッグストアと100均に寄ったら
「あーあれも」「あーこれも」・・・って
バカバカ買っちゃって。
「主婦?」ってくらいスーパーの袋下げて大学へ。一体何者・・・。
もーどこまでも大学ユルユル生活。
だって誰もいないし。
いやいるけど。
別にイんだ。見られて困るヤツいねー
むしろ大学に着くまでの道のりの方が
危険度高いかも・・。

図書館でもあんまりヤル気はでなくて
友人にメールしたりで終わっちゃった。
Dさんの事相談?してたらだんだんため息が・・。

終バスに揺られながらボンヤリボンヤリしてた。

大学に通うときに使うこのバスの運転手サン達大好き。
ココのバス会社はイイ人が多い。
利用の中心がオジイサンオバアサンだからなのか
ドアの開け閉めとか案内や挨拶が優しいことが多い。
(たまにヒドイ人のもあるけど)
特にだれーもいない終バスは
いつも乗客2人くらいしかいないのに
きちんと「お降りの方はいらっしゃいませんか。
では通過いたします。」と言ってくれる。
それがすごく穏やかな話し方だったりすると
今日は乗っててよかったな・・と思う。
バスの窓はいつも暖房で真っ白く曇ってる。
手で擦っても景色は全部ぼやけている。
それがかえって好きなのだ。
でもって運転手さんが良い人だと
その日はちょっとだけいい日。

今日はちょっとだけいい日だった。

帰宅して友達に連絡したりしてると
Yくんから帰宅したってメールがくる。

このままこういうやり取りが続くのだろうか。

あたしは今、
彼がこんなやり取りをしてくれているから
気持ちが保ててるのだと思う。
彼は優しい。
彼がアタシの事が気になるからでもあるけど
たぶん人間的に優しいンだと思う。
純粋だし。
Dさんやその他のオトコと接してては
埋められない隙を彼は埋めてくれる。
そんな気がした。
このままこの人といたら
あたし幸せになれるのかな。

結局1時頃から朝の7時頃まで電話していた。

好きな映画の話とか人の話や自分の事。
穏やか。自分も穏やかだった。
気も使ってるし一応ネコ被ってるけど
穏やかな人でいられた。

Dさん達のような駆け引きや恋愛もしたい。
女として磨かれていくし強くなると思う。
あたしはイイ女でいたい。

でも頑張ってばっかりもいられない。
ふと本当に誰に必要とされてるのかわかんなくなる。
別にあたしYくんに必要とされてるなぁ。
・・なんて思ってるわけじゃない
けど今日は
いつの間にか忘れてたことをちょっと思い出したのだ

先日、
「****は笑顔だしたり、元気だったり、
テンション高かったりしてるけど
ふと憂いのある顔する。悲しそうだったり。」
って指摘された

隙間だろうか。
なんの隙間?
隙間が埋まればもっと笑っていられるのだろうか。
彼といたら埋まるの?
それとも全く別の事?

電話の後もそんなことを考えてて
昼間まで眠ることが出来なかった。

あさってはYくんとデートです。
いつの間にか決まっていた。
しかも神社。
あたしはこんな穏やかなこと
続けることができるのだろうか。
またこの前の二の舞、
もしくは一瞬で終了してしまうのかもしれない。
彼がムリだなーって思うのかもしれない。

でも少しだけ願ってる。
もうちょっとだけ続いて欲しいこんな日が。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索