ふー。

2004年10月21日
就職試験が一段落して
一日ゴロゴロしてみました。

ツマンネ

昨日試験の昼食代をうっかり払い忘れたので
謝罪の電話を入れたついでに
結果はいつわかるのか聞いてみたら、来週とのコト。

多分だめだよねー
でも行きたいなぁ。

そんなことを繰り返し考えながらゴハン食べたりテレビみたり。

ココ以外で私が勉強した事を発揮できる職場ってあるんだろうか。

つい一月前くらいまでは
「どうしてもこの仕事に就きたいわけでもない。民間でいい。」
というか、
「むしろ今やってる販売の方が天職なんじゃないかな。」
と思っていた。

いや、思おうとしてたのかも。

この街から離れたくない
今の生活から離れたくない

維持するには何かを犠牲にしなくちゃいけなくて
だから「仕事」を犠牲にしようとしていた。

「どうせ能力ないし、適当だし、必要とされないし、怖いし」
が先行していた
本当は「やってみたい、必要とされたい」って思ってたのに。

今までずーっとだらしなくなぁなぁでやってきたから
「もうだめだ」って自分に対して諦めていた。

昨日久しぶりに実習してみて
やっぱり「やりたい」って心から思えた。

結果はダメかもしれないけど、「この仕事が自分の仕事だ」ってカンジる

そう思うと「あーあもっとちゃんと書きたかったなぁ(課題を)」
・・と後悔しまくる。
そこはやっぱり準備不足。
もし不合格だったら、次はきちんと準備して自分の力をだしたい。

そう少しだけポジティブに考えられるようになっただけでも
いい活動だったと思う。

それと、今までアタシを見てきた人達にもありがとうと言いたい。
昨日一日実習に付き合ってくれたo君にも
彼がたくさんの地名や地図を書いてくれた手帳はアタシの宝物です。

さてさて論文もかかねばなー

題名しか書いてないだなんて!

誰にもいえねぇよ!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索